石岡市で地デジアンテナ修理とBSアンテナ工事
石岡市のお客様から、地デジアンテナの支線のゆるみを直して、BSアンテナを追加で設置してほしいとのご依頼をいただきました。 現場を見せていただくと、屋根馬のポールの上部に、古い大型のVHSアンテナが取り付けてありました。 これだけでもかなりの重量になるため、屋根にも負担がかかります。 |
お客様と相談した結果、VHSアンテナは不要とのことでしたので、撤去することになりました。 地デジのアンテナも古いタイプのものでかなり傷んでいました。今後のことを考えて、こちらは新しい地デジアンテナに交換することになりました。 |
工事はVHSアンテナを撤去した結果、ポールが短くなりました。 |
屋根馬でBSアンテナを地デジアンテナの下に付けると、強風であおられて足元がずれてしまい。、 同時にアンテナの向きが変わってBSが映らなくなるトラブルが多くあります。 BSの電波は方角がとても狭く、アンテナの向きが少しでもずれると映らなくなります。 そのため、弊社では支線の数を増やし、屋根馬の足をコーキングで固定するなどして強風でも動かない様、施工しています。 |
無事完成しました。 |
![]() |
←「台風、雷、雪などで壊れたアンテナの修理工事は火災保険で。」前のページへ 次のページへ「小美玉市でアンテナ修理工事」→